top of page
DEPARTMENT OF GASTROENTEROLOGICAL AND GENERAL SURGERY, KYORIN UNIVERSITY
本多 五奉
HONDA, Kazuna
SCROLL
助教

チームとして一体感を感じられる教室
私は2009年3月に杏林大学を卒業し、杏林大学病院で初期臨床研修を行いました。
消化器に興味があったことと、研修を行った診療科の中で最も忙しい科でありましたが、誰もが真摯に診療に取り組み、チームとして一体感を感じられる教室の雰囲気に魅力を感じ、入局しました。現在は、下部消化管外科を専門として診療を行なっています。
HONDA, Kazuna


消化器外科の特徴はやはり手術であると考えております。手術は大きな責任を伴うものでありますが、患者さんの病状改善の一助になれたことの達成感などは他では得難いものであると感じています。また、手術方法も多様で、開腹手術、腹腔鏡手術、ロボット手術など時代の変化とともに習得すべき技術・知識も増え、常に多岐にわたるアップデートが求められることも学問として魅力的であると感じています。
当教室は大所帯ではありませんが、それ故に教室内の結びつきは強く、他大学から入局される方にも働きやすい環境であると感じています。また、男性医師の育児休業取得に対しても、協力的な教室であることも特徴的です。これまでに私を含めた数名が役職・年代にかかわらず、個々の家族状況に応じた育児休業を取得しており、現在も育児休暇取得を予定している若手医師がおります。
消化器外科に興味がある皆様、是非一度当教室の見学にいらしていただき、当教室の雰囲気に触れてみてください。皆様のお越しをお待ちしております。

bottom of page