top of page

DEPARTMENT OF GASTROENTEROLOGICAL AND GENERAL SURGERY, KYORIN UNIVERSITY

阪本 良弘

SAKAMOTO, Yoshihiro

SCROLL

肝胆膵外科

教授/診療科長

杏林大学 消化器・一般外科学教室

医師免許を得て外科医になる。それも一流の外科医に――。

外科医に憧れている学生や研修医は少なくないと思います。ぜひ、その夢を実現させて下さい。外科医になる道は決して平坦ではありません。ですが、毎日患者さんと接しながら、一歩一歩階段を上っていけば、以前はできなかった手術が一つひとつできるようになります。初めて自転車に乗れるようになって風を切った、あの感動を何度も味わうことができます。

SAKAMOTO, Yoshihiro

杏林大学 消化器・一般外科学教室
杏林大学 消化器・一般外科学教室

正解はすべて患者さんが教えてくれます。邪念を払って、ひたすら患者さんを良くするために行動して下さい。もっとも重要なのは手術の適応です。次に重要なのは、解剖に忠実で、出血や合併症の少ない、根治性の高い手術をすることです。低侵襲な手術ができればなお良いでしょう。各疾患のState of the Artを勉強し、集学的治療について学んで下さい。その上で、手術をすることが患者さんにとって本当に有益なのかを、胸に手を当てて考えて下さい。外科医のためだけに手術をすることがないようにお願いします。

学会に参加したり、論文を執筆したり、海外に渡ったり、学位を取得したりして幅広い見識を身につけて下さい。

気付けば、あなたは外科医として真の自由を手に入れていると思います。自由というのは何でもできることではなく、外科医として患者さんのために何ができるのか、何をしてはいけないのかが、見えてくるということです。また、患者さんやその家族、メディカルスタッフの幸福を、心から祈ることができるようになるということです。それは、お金では買うことのできない医師としての幸福だと私は思います。
そして常に、あなたを支えてくれている家族の存在を忘れないようにお願いします。臨床と研究と教育と家族のバランスが大切な時代になったのです。

杏林大学 消化器・一般外科学教室

(阪本良弘著「外科医はどう生きるか」(金芳堂)はじめに より改変)

透明なグラデーションセンター

MESSAGE

消化器・一般外科学教室

上部消化管外科・下部消化管外科・肝胆膵外科

杏林大学医学部付属病院

〒181-8611

東京都三鷹市新川6-20-2

TEL. 0422-47-5511

杏林大学医学部付属杉並病院

〒166-0012
東京都杉並区和田2-25-1
TEL. 03-3383-1281

杏林大学 医学部 消化器・一般外科​学教室

Department of Gastroenterological and General Surgery, Kyorin University

bottom of page