top of page
集合写真_ネクタイ_141A0189.jpg

外科医として真の自由を手に入れろ

SCROLL

GONNA BE FREE

INFORMATION

2025年9月20日

​/

2026年度 外科専攻医の募集を開始いたしました!

杏林大学 消化器・一般外科学教室
杏林大学 消化器・一般外科学教室

TOKYO, JAPAN

DEPARTMENT OF GASTROENTEROLOGICAL AND GENERAL SURGERY, KYORIN UNIVERSITY

杏林大学 消化器・一般外科学教室
DEPARTMENT OF GASTROENTEROLOGICAL
AND GENERAL SURGERY
消化器・一般外科
_S2A1630.jpg
食道・胃・十二指腸
上部消化管外科
杏林大学 消化器・一般外科学教室
大腸・小腸・肛門
下部消化管外科
杏林大学 消化器・一般外科学教室
肝臓・胆のう・膵臓・脾臓
肝胆膵外科
杏林大学 消化器・一般外科学教室
_S2A9979.jpg
_S2A0759.jpg
_S2A1688.jpg
_S2A9443.jpg
_S2A1737.jpg
_S2A0045.jpg
杏林大学 消化器・一般外科学教室

高度な治療への取り組み

ADVANCE

ロボット支援下手術

おなかに開けた小さな穴にロボットアームを装着し、術者はサージョンコンソールと呼ばれる操縦席に座ってロボットを操作します。消化器外科領域では、主に胃がん、大腸がん、食道がんなどの手術に導入しています。

_S2A1387.jpg
_S2A9889.jpg

腹腔鏡下手術

おなかの中を高性能カメラで観察しながら行う手術です。傷が小さいため、従来の開腹手術と比べて術後の痛みが少なく、回復期間が短縮します。

患者様の負担を最小限に抑えながら、安全で質の高い外科治療を提供しています。

肝胆膵高難度手術

当院は、肝胆膵領域の高難度手術を安全に実施できる病院として、日本肝胆膵外科学会より「高度技能専門医修練施設A」に認定されています。この認定は、肝臓・胆道・膵臓といった高度な外科手術において、豊富な実績と卓越した技術を有する施設のみに与えられるものです。

_S2A9809.jpg
141A0316.jpg

集学的治療

腫瘍内科、放射線科、消化器内科、病理診断科などと連携し、集学的治療を行っています。手術・化学療法・放射線治療を組み合わせ、患者さんの状態やがんの進行度に応じた最適な治療を提供します。高齢者や合併症のある方にも、各科と連携し最適な方針を検討します。

機能温存手術

消化器は、食物の摂取から栄養の吸収、不要物の排出(排便)までを担う臓器です。そのため治療では、根治性を確保しつつ臓器の機能を可能な限り温存し、患者さんのQOL(生活の質)の維持・向上を目指しています。

_S2A9907.jpg
杏林大学 消化器・一般外科学教室

EDUCATION

消化器外科医の育成

消化器・一般外科では、外科専攻医を募集しています!

随時、見学・説明会(医学部生および既卒者対象)を実施しています。

遠方の場合や見学が難しい場合は、ZOOM説明会にも対応しております。

ご希望の方は以下のメールフォームよりお問い合わせください。

141A0307.jpg

GROWTH

成長できる環境

杏林大学 消化器・一般外科学教室
_S2A9666.jpg
杏林大学 消化器・一般外科学教室

WORK & LIFE

ワークライフバランス

透明なグラデーションセンター

MESSAGE

消化器・一般外科学教室

上部消化管外科・下部消化管外科・肝胆膵外科

杏林大学医学部付属病院

〒181-8611

東京都三鷹市新川6-20-2

TEL. 0422-47-5511

杏林大学医学部付属杉並病院

〒166-0012
東京都杉並区和田2-25-1
TEL. 03-3383-1281

杏林大学 医学部 消化器・一般外科​学教室

Department of Gastroenterological and General Surgery, Kyorin University

bottom of page